採用情報
PERSONALITY
求める人物像
お客様の期待を超える
価値を提供する
当社では、輸入車という高額商品を扱うスタッフに求められる高いレベルのサービスを提供し続けるためには、
「仕事としてどうあるべきか」ということ以上に、「人としてどうあるべきか」が重要であると考えています。
ACTION
「行為・行動・動作」を
常に行い自然性(言われな
くても行う)人間になる
CONTROL
「心・気持ち」を
自ら常にコントロール
出来る人間になる
COUNTED
「時間・日数」が少なくても
最後まで諦めない
人間になる
EMPOWERMENT
「人が本来持っている力を
湧き出させる」
人間になる
LEADERSHIP
「風土・価値観・目標」を
自ら設定できる
人間になる
BENEFIT
福利厚生
「しっかり働き、しっかり休む」ワークスタイルを全社員に浸透させるため、さまざまな働き方改革を実施しています。
また日々の頑張りに応える報奨金制度や長く安心して働いていただくための退職金制度のほか、
働きやすさとやりがいを実感できる環境・制度を整えています。
報奨金制度
個々の頑張りに応じた報奨金、または店舗の目標達成率に応じた一律の報奨金を支給します。
退職金制度
社員の将来の安心のため、退職後の備えとして企業型確定拠出年金制度を導入しています。
残業削減の取り組み
20時に強制的にPCをシャットダウン、20時半に全館消灯するなど残業削減を積極的に推進しています。
従業員割引制度
当社が取り扱う全ブランドの自動車を、従業員割引制度を利用してお得に購入できます。
有給休暇取得推進
夏季・年末年始・GWといった長期休暇+有休の取得推奨やアニバーサリー休暇など、しっかり休める環境を整えています。
定休日2日
一般的にはカーディーラーの定休日は週1日ですが、当社は毎週火曜日・水曜日の2日を定休日としています。
INTERVIEW
先輩社員の声
風通しがよく、若手でも意見が言いやすい職場
セールス K.T(2020年入社)
当社へ入社したのは、大好きな輸入車を扱う仕事がしたかったからです。本社研修を経て、現在は新規ご来店客への接客・ご提案、先輩から引き継いだお客様へのフォローを行っています。当社は社長自ら声を掛けてくださるなど風通しがよいため、若手でも意見が言いやすく、チャンスが多いと感じます。まずはトップセールスを目標とし、いずれは店長としてマネジメントにも携わりたいです。
安全・安心なカーライフをサポートできる仕事
エンジニア T(2021年入社)
ミャンマーの大学にて機械工学を学んだ後、日本へ来日。語学学校を経て自動車専門学校を卒業。在学時から輸入車の整備に携わりたいと考えていたため、アクセルに入社しました。お客様の安全・安心なカーライフをサポートできるやりがいのある仕事です。その分社会的責任も大きく、大変なことも多い仕事ですが現在はメーカー資格の取得のため、先輩達から多くのことを勉強する毎日です。
お客様からもエンジニアからも信頼される存在に
フロント C.M(2019年入社)
車の専門知識がなく、覚えることばかりですがそれも楽しく、エンジニアの方に親身に教えていただきながら、自分でも調べて理解するよう心掛けています。最近はお客様から感謝のお言葉や指名をいただくことも増えてきました。大切にしているのは人としてのモラルや責任感です。どんな要件にもテキパキ対応できるかっこいい先輩からしっかり学び、お客様からもエンジニアからも信頼される存在を目指します。